こんばんは!さぼてんです。
楽天ROOM×SNSを進めていくと
楽天ROOM仲間が少しずつ増えていきませんか?
いい商品!でも、この商品より欲しいものがある!
でもせっかくだし・・・
今回は楽天ROOM仲間が”コレしていない別の商品“を経由購入しよう!…かと思いきや

といわけで、早速ご紹介します!
楽天ROOM
好きな商品・楽天トラベル・セルフバック 経由購入方法
・誰かに還元される買い物がしたい
・応援したいROOmerさんがいる
・楽天での買い物を頻繁にしている
・経由購入を失敗したくない
・誰かの利益になる旅行をしたい
・セルフバックでお得に買い物したい
これまでの記事・・・
▼初心者向けの基本記事▼
▼本気で収益化を狙うコツとポイント記事▼
▼0コレ?知らないとトラブルも!?用語集▼
経由購入とは?
楽天ROOMやアフィリエイトページを経由して商品購入すること経由元となった人にアフィリエイト報酬が支払われる

“さぼてんのROOM経由したよcookie”がついた状態で商品購入ページへ移動したこと
コレされた商品以外を購入しても、さぼてんのROOMから商品が売れた扱いになります。
宣伝報酬が支払われます。
経由失敗理由 cookieルール
・cookieの有効期限は24時間
・cookieは最後に経由したリンクに上書きされる
・“戻るボタン”の使用が多いとcookieが途切れる場合がある
・寄り道が多いとcookieが途切れる場合がある
・そもそもスマホ、PCのcookie機能が無効になっている
・もともと”買いもかご”に入れていた商品は経由扱いにならない
>そもそもスマホ、PCのcookie機能が無効になっている
こちらについては、お使いの機種により操作画面が異なるので
以上のキーワードで検索し、
事前に自分の使用機器のcookieが有効であることを確認してください。
>“戻るボタン”の使用が多いとcookieが途切れる場合がある
>寄り道が多いとcookieが途切れる場合がある
この2つが理由で経由失敗となっている例がほとんどです。
問題解決のために、寄り道しない購入方法を説明していきます。
コレ商品の経由購入(通常の経由購入方法)



何度も行ったり来たり、戻って進んでを繰り返すとcookieが途切れる可能性あり。
なんかたくさん操作しちゃったな・・・cookie大丈夫かな?
と思う場合はSTEP2:楽天市場で詳細を見るをクリックからやり直すと安心です♪
コレ商品以外の品を経由購入する(欲しい商品を経由扱いで購入)

そんな時でも、”経由購入したい人“から”コレ投稿されていない商品“を購入可能です。







※中段の”閲覧履歴“から欲しい商品をクリックでもOK
何度も行ったり来たり、戻って進んでを繰り返すとcookieが途切れる可能性あり。
なんかたくさん操作しちゃったな・・・cookie大丈夫かな?
と思う場合はSTEP2:楽天市場で詳細を見るをクリックからやり直すと安心です♪
下記のようなアフィリエイトリンクからも、
同様の方法で別商品を経由購入扱いにすることが可能
楽天トラベルの経由購入も可能!?

楽天トラベルのプランを紹介することはできません。

“紹介をすることはできません”
ただ、購入者であるあなたが”せっかくならお仲間に還元されるトラベル予約をしようかな”
と思ったときにこの方法が使える!ただそれだけです。
GIVEの精神です。
※cookieを確実にするために、
楽天市場アプリ・楽天トラベルアプリは閉じてから行ってください


“楽天市場トップページへ”をクリック





楽天トラベル経由(予約)購入・成果報酬ルール
“1購入でのキャッシュ付与上限額1,000円”ルールは適応されない
→予約購入金額の1%分、上限なしで付与されます♪
→1月中に予約する場合は、3月末までにチェックアウトするプラン
経由購入する意味はない? セルフバック方法


楽天市場での購入ならば、1%程度のセルフバックを見込めます。

その他、じゃらん・楽天トラベル・クレジットカード案件等
様々なのセルフバックが可能です。
・楽天ROOM仲間に応援の意味を込めて経由購入したい!
・せっかくなら誰かの収益に貢献したい
・セルフバックの1%より、誰かの1%以上の収益が喜ばしい
経由購入は、GIVE精神での行いと表現できます。
セルフバックの1%か、他人の1%以上か。
仮に仲良しが自然にお互いのROOMから購入しあえば1%以上の収益にはなりますよね。
誰かが経由購入してくれたなら自分も経由購入しよう!
そんな考えが広まればいいなと思います。
(1%以上=ランクボーナスや商品別料率はそれぞれの記事にて)
※示し合わせた購入は楽天ROOMの規約違反です。
最後に
ブロガー仲間・副業仲間の界隈では、
“1円の初売上発生”がとても喜ばれます^^
自分がゼロから始めた挑戦で収益の0→1ができた喜びは計り知れません。
1円を知らない人からもらっても、この喜びは得られないわけですね♪
ということで、僕は個人的に
“未収益発生だけど頑張ってるブロガーさん”
“有益な記事・情報を無料公開しているGIVE精神のあるブロガーさん”
を中心に、
投げ銭感覚で経由購入をしています♪
ブロガー・新米ROOMerさん、
よろしければ、まずはtwitterで繋がりませんか?^^
みんなで気持ちのいい世の中にできると素敵ですね♪
ではでは、さぼてんでした♪
▼楽天ユーザーで今年のふるさと納税がまだの方▼
コメント